Skip to content

ニュービジネス合同支援センター

ニュービジネス支援の専門家集団による無料相談とファームのご紹介をさせて頂きます。

Menu
  • アメージング(Amazing)
  • 三つの事業土台
  • ニュービジネスとは!
  • 具体的支援業務
  • 当センターご案内
  • 東京経済人同友会
  • 知的財産センター
  • リンク Link
  • 報酬の目安
  • 登録コンサルタント募集
  • お問い合わせ
Menu

ニュービジネスとは!

ニュービジネスとは!

ニュービジネスとは、「特許、ビジネスモデルを利用したファストワン又はオンリーワンの新たなビジネス」を言うとここでは定義します。商品、役務にはライスサイクルが有り、必ず陳腐化して行きます。新たなビジネス、すなわちニュービジネスを求めて行くことは企業の宿命です。

企業は現在のビジネスに安住していればライフサイクルの到来により必ず潰れます。
今まで潰れなくてもこれからは潰れます。ですから、常にニュービジネスを考え実践しなければなりません。

本物のニュービジネスが成功すれば新規株式上場も夢ではありません。
ニュービジネスを考えるのなら新規上場も目指して欲しいと願います。
企業は生き物ですが、衰退も発展も飛ぶ鳥を落とす勢いの時が有ります。
時代の流れに乗り、社会の求めに応じて、独善を捨てて望むところに成功の道が開かれます。
それは「成功の科学」と言っても良いと考えます。宗教を否定するものではありませんが、宗教のようにエビデンスの無い非科学ではありません。真の成功の科学とはエビデンスが有るものです。
勿論、運を否定しません。努力と情熱と思いで、幸運を呼ぶことが大切です。素直な心で人と接するだけで素晴らし人脈も生まれます。
運命とは、運ばれて来た命ではなく、自らが運んで来た命なのです。

そのエビデンスとは!

1、自己満足の顧客ニーズでないこと。
2、社会から真に求められているニーズであること。
3、意外性が有ること。
4、全て科学的目線で判断できること。
5、データにバイアスがないこと。

以上は当たり前のことですが、一つ一つを突き止めると歪曲された事実が明らかにされてきます。
人の思いの強さは、正しい情報を曲げ、隠し、虚像を作り上げます。
色々な世界の人、年齢層、男女から情報を集め、冷静に見つめると真実が見えてきます。

新規性、独自性、意外性、利便性がニュービジネスのキーワードです。

※ 本ホームページ全部又は一部の転載、転用をお断り致します。

メインページ

  • アメージング(Amazing)
  • 三つの事業土台
  • ニュービジネスとは!
  • 具体的支援業務
  • 当センターご案内
  • 東京経済人同友会
  • 知的財産センター
  • リンク Link
  • 報酬の目安
  • 登録コンサルタント募集
  • お問い合わせ

ニュービジネスへの挑戦!

夢も目標も思わなければ始まりません。夢も目標も諦めなければ可能性はゼロにはなりません。心に抱いているだけでも可能性はゼロになりません。諦めたとき可能性はゼロになります。その思いは強ければ強いほど可能性は増大します。それが成功の力学です。ですから、夢や目標を高く持って成功の意識を強く強く持って欲しいと願います。このことは抽象論ではなく具体的現実です。

アメージング(Amazing)とは!

アメージングという言葉が静かにはやり始めていますが、社会が刺激を求めているようにも思います。ビジネスにとってのアメージングは、ただ単に驚くようなことではなく社会的に見て役に立つものでなくてはならないと考えます。
ここでの、アメージング(Amazing)とは、「驚くほど見事なこと」と訳しますが、当たり前のこと、常識的こと、一般的なことではなく、心が躍る驚きと見事さで社会に役立つものです。人の命を揺さぶる見事なことで社会的価値があること言っても良いでしょう。そんな、アメージングを求めてニュービジネスを構想し、創造し、発掘することが求められます。一人ではどうすることもできないでしょうが、文殊の知恵は古くからの教えです。色々な人の知恵と閃きがアメージングを創り出します。

日本知的財産センター

日本知的財産センター

東京圏会社設立相談所

東京圏会社設立相談所

会社設立相談.net

会社設立相談.net
©2025 ニュービジネス合同支援センター | WordPress Theme by Superbthemes.com